コメは高いのか?

 

 

 

昨日は夕方に大雨が降りました。

とおり雨でしたが、大粒でとても激しく降りました。

 

最近のニュースは何やらコメの事ばかりクローズアップされていますが、

コメの高騰、本当に高騰?なのかな?と思ってます。

 

確かに急に価格が上がったので、「高騰」という表現は正しいのかもしれませんが、

コロナ前に比べて、他の製品(食品含む)も倍以上になってません?か?

・・・気のせい?

 

兼業農家なので、コメの価格上昇は嬉しい側ですが、

販売価格が上昇しても、資材費もそのまま上昇してるんですよね。

ガソリン、軽油等も含めて。

 

結局、売上額が延びて、支払額も増えて、

え?

という状況です。

 

うちの場合、儲けも赤字もなしの利益0円として人件費を試算するとすれば

時給換算するとー150円くらいです。

 

あれ?

お金払って農業してるよね・・。

固定資産税とか税金は入ってません。

 

 

いやー、ほんとなんとかしないといけない気がしますね。

 

 

 

 

 

 

2025年05月22日